脳トレ
どーんっ!ケルンの大聖堂✨
無事に留学が決まった生徒ちゃん、学校が始まるのは10月からですが、それまでにやることは山積み!
ビザの申請に住民登録、学生保険に入り、大学の入学手続きもあれば、銀行口座も開かないと!
その度に書類がLINEで届き、確認作業を共にする。という、脳トレのような日々が続いていますが、お陰さまでドイツ語は忘れられない環境に居られるのでありがたいです🍀
お家は日本に居るときにある程度目処をたてて決めたところがお気に入りらしく、しばらくはそこに落ち着くことに。
大家さんとも仲良くやれているようで一安心。
先日は楽器店にお邪魔して楽器を色々拝見させていただいたそうで、みなさまに本当によくしていただいてる様子🍀
ケルン音大には分校が二校あり、アーヘンには日本人学生も居るけど、本校に合格するなんて!!
とちょっとびっくりされたりもしたそうで…
まあ、試験を受けた時の本人が一番びっくりしていたとは思うけど(レベルが💧レベルが💧…と真っ青になったそうです…笑)
そうそう!お料理の腕前は私よりもはるかに高い生徒ちゃん。先日は薄焼きたまごで作った巻き寿司の写真を送ってくれました❤
なんだかんだ、大変だろうけども一つ一つクリアしていっているのを見て安心したのか?先生は久しぶりに風邪をこじらせております😷(笑)情けない。。
0コメント