ドイツ珍道中日記
またまたご無沙汰しております。
10月24日から11月2日でしばらくぶりのドイツに行ってまいりました☺
まあ、出国前日からハプニング続きで(笑)
なんとも慌ただしい旅だったので色々アップしようと思うのですが、なんせ、居なかった間のしわ寄せがすばらしく。。( ̄▽ ̄;)
ぼちぼちアップできたらなー
と思っております、今日この頃です☺
母校ハノーファー音大
ちょうどMittagskonzertが開催中でした☺
会いたかったドイツの母、淳子さん。
来年も絶対に会いたいから行く!
ずーっと行きたかったドイツとフランスの国境、アルザス。
本当に素敵なまち。
桐朋同級生ヴァイオリニストでドイツで活躍中の向井友紀ちゃん。目下色々企画中☺☺
ブラームスの別荘からみる景色。
ここで聞いた鐘の音はまた格別。
メンデルスゾーンがオルガンを弾いていたハイデルベルクの教会。
今回の旅の目的は生徒ちゃまのお伴。
毎日ひとつずつ問題解決して、たくましくなりつつある様子。
大きくなあれ。
大好きなスープとちらっとみえてる
豚のすね肉料理。ナイフとフォークがつきささった状態ででてきます。
アルザスでいただいた料理。やはりちょっと上品(笑)
ドイツはイタリアン、インド料理もすてがたい。
アルザスのカフェにて。
ホテルの朝食も充実。
写真はカールスルーエのホテル。
ドイツのこーゆー野菜がすき。
絶品手打ちパスタ
0コメント