クラシック音楽の魅力を再認識🎻🎹

6日は鉄平氏とともに八幡西区茶屋の原にあるサービス付き高齢者住宅『ゆっくりの和- 一般社団法人みのり会』へ。
一時間という短い時間でしたが、ホールいっぱいに集まってくださった入居者のみなさま+スタッフの方々と一緒に幸せな時間をすごさせていただきました🍀

ご高齢者対象ということで、日本の歌のアレンジもので始めて、ちらほらと口ずさんでる方もいらっしゃるなー
と思っていたのですが、
なんと!
クラシック音楽のプログラムにうつったとたんに拍手喝采‼歓声はあがるわでもりあがるもりあがる…。
なかでもおじいさまの
『うまいっ‼』『うまいっ‼』
という掛け声がなんとも新鮮で
ストレートで、
やはり日本人なんですかねー
じーんときました☺

クラシック音楽の魅力はたとえ初めて聴くという方々にもちゃんと伝わるんだなーと久々に再認識させていただきました。

もちろん、恒例のパトカーや救急車もあり…
あたくしの人間マイク🎤も板についてきたようすです(笑)

今回のコンサートは
施設を運営されている一般社団法人みのり会理事で施設長の占部先生(私の照曜館時代の恩師なので未だ先生としか呼べないです☺)にご相談の上ご協力していただき、新ケミカル商事さまの地域文化支援事業の一環として開催に至りました♪
みなさまのおかげで本当に素敵な午後のひとときとなりました。🍀感謝🍀

今後もこのような訪問コンサートは継続していきたいと思っております。
興味のあるかたは、お気軽にお問い合わせくださいね📩☺