ピアノはやはり頭が良くなる??

本番3つ控えて日々のレッスンや練習に追われながらも…なんとなく人生enjoy気味の今日この頃であります☺

話題の映画ラ・ラ・ランドも満喫🎥
主人公のMiaがドイツ人ハーピストの友人に瓜二つで錯覚に陥りながら…
なんとなく腑に落ちない終わりにもやもやしながらも、音楽はとっても好きな曲に出会えて満足❤

今日は1日レッスンDayでしたが、先程一年ほど前までレッスンに来ていた高校生から久々のメールが📨。

『先生、熊本大学に合格しました!
4月から熊本に行くので、その前に先生にお会いしたいです!』と。

こうやって進学や引っ越しなどでレッスンには来なくなってもメールやSNSで近況報告をくれたり…みんな可愛い☺
で、みんななぜかちゃんと自分の道をみつけて、まっすぐ歩いていってるのが素晴らしい🍀

しっかり練習してきていた優秀な子も、楽譜読むのを嫌がって、ほぼ半分以上の時間喋りどおしだった子なんかもみんな名門大学に進学して白衣着て研究とかしてたりするから、びっくり(笑)

ピアノは頭が良くなるっていうのはやはり本当なのかもしれない☺

進学してもバンドを組んだり、ブラスやピアノサークルに入ったり、、形は色々だけど音楽が好きな子達が育って、息抜きにピアノを弾いたりしてるっていうのが嬉しい。

帰国した頃ずっと思っていた
『ヨーロッパのように音楽を日常のものにしたい🍀🍀🍀』

という想いは少しずつだけど叶ってるのかも☺

Emi HAYAKAWA

早川恵美 オフィシャル・ウェブサイト